豊中の未来と
子どもを守る

坂口ゆうたの理念

活動報告

2023.10.10

9月定例会のご報告(本会議・一般質問)

9月定例会における一般質問・本会議での決定事項のご報告

9月5日から9月28日の間、24日間の日程で9月定例会が開催されました。
本項では、9月定例会での一般質問の内容、及び本会議における議論と決定事項についてご報告いたします。

一般質問とは?

一般質問とは本会議の場にて議員が市政全般にわたって質疑・提言を行う機会です。
豊中市議会においては、議員ひとりあたりの発言時間が10分間と決まっており、限られた時間で最大限市当局と有意義な議論ができるよう努力が求められます。

一般質問での質疑・要望
1.祖父母世代の子育てへの関わりについて

1つ目のテーマとして、祖父母世代の子育てへの関わりを取り上げました。
子育て世代にとって、同居もしくは近距離に住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんは子育ての力強い味方になってくれることがある一方、子育てに対する価値観や方法が違うため衝突してしまう、慣れない子どもとの関わりに疲れてしまうといった懸念もあります。

子育ての社会化がうたわれ、保育士やシッターといった人材の不足が問題となっている中、子育ての担い手を少しでも広げていく必要があります。
豊中市としても、子育てに協力的な祖父母世代を支援する取り組みが必要であるとの思いから、①祖父母世代の子育てへの関わりに対する市の考え方の明確化②祖父母世代と子育て世代両方への支援の充実を提言の核として市当局に対して質疑を行いました。
主な質疑・要望を下記に記載します。

問:祖父母世代が子育てに関わることについて、市としてどのように考えるか。
答:保護者の負担軽減・祖父母自身のセカンドライフの充実・子どもの自己肯定感の醸成など様々なメリットがあり、祖父母は重要な育児の担い手であると認識している。一方、孫の子育てに疲れを感じる懸念もある。祖父母に対しても子育て支援を実施するなど、子育ての社会化に向けた取り組みを推進していくことが重要であると考える。
要望:祖父母自身の健康を確保したうえで、子育てに協力しやすい環境づくりを進めること。

問:祖父母世代への子育て支援、および「孫疲れ」への対策、高齢者の就労との両立支援に関する取り組みは。
答:子育て講座などで祖父母世代にも情報提供を行っている。今後は、祖父母を対象とした講座や、子育て情報誌への記事掲載なども検討していく。祖父母の就労と子育ての両立に特化した支援は行っていない。
要望:子育てに関する情報提供の他にも、孫の出生に伴う休暇制度の創設や孫の一時預かりを実施している自治体もある。子育ての担い手として祖父母世代を重要視するのであれば、支援の幅も広げていく必要がある。

一般質問での質疑・要望
2.認知症患者及び家族のサポート体制について

認知症患者の数は高齢化に伴い増加傾向にあり、患者そして患者家族の社会的サポート、そして家庭内でのサポート体制の充実が必達となっています。しかしケアマネジャーを中心とする介護人材の供給は年々減少し、介護人材や家族の負担は重くなるなど厳しい状況が続いています。

以上を踏まえ、①社会的サポートに必要な介護人材の不足に対する対応強化②家庭内でサポートを行う家族への支援体制強化を提言の核として市当局に対して質疑を行いました。
主な質疑・要望を下記に記載します。

問:患者と家族というプライベートな領域に、行政がどこまで介入し、支援を行っていく必要があると考えるか。また、行政が介入すべきケースの判断基準は。
答:地域包括支援センター等の関係機関と連携協力体制のもと、高齢者の措置後の生活や権利利益を擁護するために、養護者との関係性修復も考慮し丁寧な対応を心掛ける一方で、生命の危機にあると組織的な判断をした場合は、躊躇なく権限を行使し、高齢者の生命と尊厳を守ることに注力する。
要望:患者の安全と権利の保護、そして家族の心身の安定のために行政が積極的に前に出る対応を取っていくこと。

問:市が認知症家族の支援策として進めてきた認知症カフェや家族の会の開催といった取り組みの進捗及び効果は。
答:「認知症カフェ」は、令和4年度目標箇所数11箇所に対して、実績22箇所。「介護者家族交流会・家族教室」は、令和4年度開催目標12回に対して、実績12回。
要望:当事者からは月1回開催では参加しにくいとの意見もいただいた。当事者が参加しやすい形態での開催を要望する。また効果として参加者の不安感、ストレスをどれだけ軽減できているかも測定し、今後の政策展開に活かしていくこと。

本稿では一般質問の概要及び使用した資料を掲示しています。詳細な内容については市議会ホームページより議事録をご覧いただくか、私に直接お問い合わせください。

その他の本会議での審議・結果

そのほか、9月定例会においては補正予算の審議などが行われました。詳細な結果及び議論の内容については、市議会のHPをご参照ください。(なお、本会議の議事録はHP上での公開に数か月を要します)

議会の閉会中も市民の皆さまからのご相談や市政の課題を踏まえ、市当局への要望・交渉は断続的に行ってまいります。
今後とも活動へのご支援とご指導をどうぞよろしくお願いいたします。

9月定例会のご報告(本会議・一般質問)

9月定例会のご報告(本会議・一般質問)

その他の活動報告

2024.11.21

12月の議会が始まります

11月28日から12月19日まで議会が開かれます…[続きをよむ]

2024.11.20

豊中市・沖縄市兄弟都市提携50周年記念式典

沖縄市との兄弟都市提携50周年行事が行われました…[続きをよむ]

2024.11.18

全国青年弁論大会に出場

全国青年弁論大会に出場しました。…[続きをよむ]